以前から南北に一直線の延びる日本一長い2キロの参道を歩きたかった。やっと、2024.06.19(水)の午後、氷川神社を訪ねることができました。参道は、両側にケヤキを主体とする高木の並木道です。
JRのさいたま新都心駅で下車。旧中山道を大宮駅方面に歩く。間もなく右側に武蔵国一宮の石柱が見えた。
この石柱を左に見て参道に入り、一の鳥居をくぐる。
後は一直線に北に向かい、山門を入り、本殿を参拝する。
帰路は、同じ参道を南に歩くと、左側の並木道の外にある団子屋の店に入る。団子を串に刺した磯辺焼きなどを食べる。
二の鳥居を過ぎ、右に曲がり大宮駅に向かう。